大手企業が相次いで初任給の引き上げを表明しているようです。
その額が・・・信じられないくらい高い!
30万円??すげえ・・・
しかも軒並み・・・
一般社会のサラリーマンってこんなに高給取りなの?
当院の看護師さんの初任給25万円なんですけど・・・
事務員さんは20万円程度だし・・・
でも当院はこれ以上出すと人件費だけで潰れちゃう・・・
どうしてこんなに出せるんだろう?
やっぱり医療は収入が国に統制されているからかな?
年々減ってるし・・・
せめて人並みに給与が出せるような医療費を付けてくれないかしら?
年末年始だって、軒並み9連休取れる会社が30万円出すのに、9連勤(しかも連日超過激務)だった我々が給与出せないって・・・なんか日本の社会構造がおかしくないか?
こんな状況が続くなら医療従事者はいなくなるぜ。。。
実際、埼玉県内の看護学校・・・入学希望者が軒並み定員割れしているそうです。
まあ、今から医療系を目指す若者は将来を見る目がないよね。
ちなみに医師歴37年目の私、院長の給与・・・30万円です。
財務省!厚労省!ちゃんと考えないと日本の医療なくなるぞ!
コメントをお書きください