
GWです。
一部の会社は10連休とか12連休という噂が聞こえてきますが・・・救急医療機関は12連勤です。
しかも他の医療機関が一般診療がお休みなため、外来患者数が増えます。
通常、30人程度の受診者数が正月・盆・GW期間は1日50人以上の患者さんが訪れます。
今年も例外で無く、5月4日は80人以上の方が受診されたようです。
我々にとっては試練のGWです。
当然のごとく、待ち時間は長くなりますのでご了承下さいね。
3分診療で良いなら回転できますが・・・
基本的には初めての患者さんの診察なので、いろいろ問診や診察、検査が必要になるので、早くても1人10分程度は必要かと・・・
そうすると1時間で5−6人、6時間で約40人という感じです。
それ以上の順番の方々は22時を過ぎることをご了承下さい。
コメントをお書きください