車選びの基準は?

我が家から主要な県道に出るまでは比較的狭い道を通っていきます。

毎日その道を運転しながら思うこと・・・

 

対向してくる車の多くが大きなワンボックスカー。

アルファード、エリシオン、エルグランド・・・たいてい運転しているのはご近所の奥様です。

まあ皆さん揃って、左側壁いっぱいまでは寄ってくれません。

しかもずっと手前で停まって、こちらが横をすり抜けてくれるのを待つんです。

そりゃ、すり抜けられればすり抜けますが、「あんた、そりゃ無理だろ?」っていう位置で停まる方もいて・・

たいていそんな方は運転に必死。顔が怖いんです。

あきらかに自分の運転技術の未熟度を棚に上げて、「こんな道に対向して来やがって!」とこちらに怒りの矛先を向けてます。

 

そんな大きな車に乗らなきゃ良いのに・・・いつもそう考えてしまいます。

それ以前に、左に寄れない奴に免許渡すな!!

 

さて、車選びの基準ですが、みなさんは何を基準に選んでいますか?

昔いた病院のNs.さんは、「冬にスノボ行くし、その時にたくさん人と荷物乗せなきゃ・・だから」という理由で大きな7人乗りを購入していました。

そういう理由の人、多いですか?

私の選び方は、まず自分が運転してて楽しく感じれるかどうか・・

次にその車が好きか嫌いか・・この2点だけです。

 

だって、スノボにみんなで行くのなんて年に数日・・・その数日のために残りの300日以上の通勤が苦痛になるのなんて許せないじゃないですか。

たとえ2シータ−でも楽しければ選びます。家族から文句言われても・・・

みんなで乗れる車が必要ならレンタカーで良いし、その方が年間の燃費やら維持費を計算すれば安上がりなことが多いです。

 

恐怖と怒りに引きつりながら運転している女性のみなさん・・・大きい車は運転の上手な人に乗ってもらって、小さな可愛い車に乗りましょうよ。

運転は楽だし、見栄えも若く見えるし、意外と車内も広い車があるんですよ。

ヨーロッパ車の小型なんておしゃれに見えて、「おっ!!」と思わせます。外車でも最近は値段安くなってきてるんですよ(ドイツ車はまだ割高かな・・)。

 

コメントをお書きください

コメント: 11
  • #1

    Hなナース (月曜日, 05 3月 2012 23:02)

    うーん、院長の仰ることはわかるんですが、やはり車は道具であって楽しむ余裕は、心にも金銭的にも自分にはないですね。自分は余裕があればまた、オートバイがほしいな。

  • #2

    AAA (火曜日, 06 3月 2012 07:39)

    ご無沙汰しております。
    最近、ROM専と化しており、すみません・・・・・

    先生のご意見、うなずきながら読まさせて頂きました。

    車を楽しむことの大切さが、日本人は少ないように感じます。
    もちろん、ビッグサイズの車が楽しい方もいるでしょうが、
    上から目線の運転姿勢でテクも磨かず、横柄な輩の多いこと・・・
    マナーも最低だし、譲っても挨拶もなし・・・

    運転を楽しんでいるというより、車に乗せられている感が強いです。

    私は少なくとも、毎日の通勤時に「駆け抜ける歓び」を
    堪能しております。
    そんな私が気になっているのは、smartです。

  • #3

    院長 (火曜日, 06 3月 2012 22:40)

    Hなナースさん
    そうかあ、やっぱり道具か〜・・・なんとなく友達とか相棒って感じがしてしまうのですが・・・だって、バイクに対してはそういう感覚が無いですか?
    ただA地点からB地点に移動する手段だけでは勿体ない気がするんですが・・・・

    AAAさん
    こんにちは。smart良いですね!たしかに日常での車の使用で3人以上乗ってる事ってほとんど無いんですよ。だから2名乗車!でもおしゃれ!欧州的ですよね。
    TOYOTAのiQもそういう視点では面白いんですが、2名乗車!って割り切れなかった日本的な部分と、この20km/L以上の燃費を誇る車を宣伝せずに、10km/Lそこそこのヴェルファイヤーを宣伝してしまうトヨタの嫌らしさが・・・

  • #4

    院長  (火曜日, 06 3月 2012 22:49)

    追加です。日本車で少し不便があったり、今後の使用用途に合わなかったりすると買い替えを検討しますよね?でも欧州車に乗ると、その車がすごく気に入ってしまって、多少の不便は「仕方ないか」って思えるし、明らかに国産車より多いマイナートラブルだって「手のかかる子供ほど可愛い」状態ですよ。それが日本車各メーカーがわかってない部分なんだろうなあ。
    ちなみに私が今まで乗った車で、もう一度手に入れたいと思うのは、英国車MG-Fです。トヨタMR2にも乗りましたしMAZDAロードスター、HONDA S2000も借りた事ありますが、やはりMGに乗りたいです。

  • #5

    (水曜日, 07 3月 2012 04:54)

    月曜日に息苦しさで診ていただいた、小5の男児の母です。
    自分の口で症状を言い、たくさん聞いていただいたこと。
    今日見ていただいた先生にも、話を聞いてもらえたこと。
    本人は本当にホッとした様子で、火曜日は夜に症状が1度でたきりでした。お薬も出していただいて、親子でゆっくり前向きに治していこうと思えることができました。
    (それまでは「異常なし、大丈夫」ばかりだったので)
    本当にありがとうございました。

    ちなみに私はマツダの赤いMPVに乗っています。
    車にへばりつくほど好きで10年乗ってます。
    趣味は車庫入れです。まだ乗ります。

  • #6

    harumama (水曜日, 07 3月 2012 20:51)

    子供が中学生くらいまでは家族優先のワゴン車になってしまいます。それまで自分の乗りたい車は我慢しています。

  • #7

    Hなナース (水曜日, 07 3月 2012 21:39)

    院長へ オートバイに対しては、道具なんて気持ちはないですね。中学生くらいから、バイク雑誌買って、憧れのモデル、色、マフラー色々ありました。昨年、メット、グローブ、ブーツ、皮ツナギ、記念撮影をしてリサイクルショップへ持参しました。結果の金額には・・・・トホホ。
     昨今のオートバイ事情、若者の多くはみんな、ビッグスクーター!この思いは院長の国産車に対する思いと通じるかもしれません!!

  • #8

    院長 (木曜日, 08 3月 2012 18:41)

    おっ!意外と皆さん熱いじゃないですか!
    幸さん・・・医療センター診てくれたんですね。よかったです。あそこの小児科は信用度高いと思いますよ。
    harumamaさん・・・うちも2人の子供と婆さんがいるので、ファミリーカーは6人以上が乗車できる車を探しました。(チャイルドシート2つ並べると3人分必要だったので)でも、私は絶対にオートマは乗りたくなかったので、当初はエスティマの一番初期の5速を探して来て乗ってました。あのエスティマはエンジンがミッドシップでなかなか面白かったですよ。上の子がチャイルドシート不要になって、さすがにエスティマも10年選手になってしまったので、次のマニュアル車を探したんですが・・・ない。日本にはマニュアルのファミリーカーが無いんです!!!
    で、世界を探したら、ありましたよ。イタリアのFIATにムルティプラという6人乗りが。現在はそれが我が家のファミリーカーですが、下の子もチャイルドシート不要になったので、そろそろおしゃれな5人乗りにしようかな??と考えているのですが・・・・先立つものが・・・

  • #9

    さんばんめ (日曜日, 11 3月 2012 00:49)

    こんばんは。
    しばらく帰省してまして、まとめて読んでなのですが、
    どうもこの手の話題には反応してしまいます。

    うちも嫁が以前、MG-FーVVCに乗っていました。
    10年ぐらい持ってたのかな?

    その後BMWのZ4に乗り換えて、今はスバルのR1(既カタログ落ち)ですが。

    もしまた買うならMG・・・ただし維持とメンテを任せられる人が居たら。
    と、いつも言ってますw


    ちなみに自分は、所有車に求める条件はマニュアル車であること1点のみです。
    ATはどうもこう、感覚的に嫌なので・・・

    趣味的な部分は、現在3台所有してるバイクで全てやってます。
    自分としては、やはり満足度という意味では、バイクに行き着きますねー。
    それもイタリアのw

  • #10

    院長 (金曜日, 16 3月 2012 00:04)

    バイク・・すごく興味はあるのですが、自分がバイクに乗るときっと死ぬか重症事故を起こすだろうなあ・・・だからバイク経験は未で我慢してます。

  • #11

    うどん県民 (水曜日, 04 10月 2017 19:12)

    実は上原先生が乗ってらしたムルティプラを縁あって香川県で乗ってます。
    毎日2歳と4歳の娘を保育所に連れていったりしてますよー。